卵管造影が終わったので、レポ書きます!
少しでも、これから受ける方の役に立てれば幸いです。
午後から予約だったのですが、緊張で朝から吐きそうになりながら行ってきました💦(30分前にロキソニン服用)
まずは内診台でチューブを入れ、別室のX線撮影室に移動しました。
この時も心臓バクバクで吐きそうで、よちよち歩きでした笑
X線室の台に乗ると、足を開き膝を立て、足の間に造影剤の機械を置きますと言われましたが、寝ている為どんなものかは見えませんでした!
これから造影剤を注入するので、痛くて耐えられなかったら手を上げてくださいと言われ、ドキドキしていると、
ん?生理痛っぽいな。
あれ?やばいかも?
生理痛MAXの時&下痢の時の痛さみたいなのがドンドンとお腹を叩くように大きくなっていき、無理かもと思った時に丁度終わりました💦
本当に皆さんの体験談の通りの痛さだったり、流れを事前に知れていた事で耐えられたと思います😭
終わってからは緊張と痛さから解放され待合室で静かに泣いてしまいました💦
30分後にもう一度X線の撮影だけして、結果を聞いたのですが、右は問題無さそうだったのですが、左が閉塞と水腫で機能していないと。。。
子宮内膜症なので、その癒着かもしれないし、手術も必要かもねと言われ、これまたクリニックを出て泣きました。
不妊の原因が分かった事は、この先の治療の為にも良い事のはずなのに、凄く悲しくて、自分のせいなんだなとやっぱり悔しいです。
でもこのアプリと出会って、悲観しているだけじゃ何も変わらないし、ここで皆さんの頑張りを見させて貰えることが、糧になって自分も頑張ろうと思えます。
どうかここで頑張っている人が幸せになれますように。
#1人目妊活
#体験談
#卵管造影
#卵管性不妊
#卵管閉塞