※長くなります。
誰にも言えないのでここで話させてください😣
昨日の夜、夫と大喧嘩してしまった😰
飲みに行ってる夫から
「かなり酔っ払ってる」ってLINEが来たので
危ないから早く帰ってきな〜と返信。
偉いことに1軒だけで帰って来た夫。
(いつもは2.3軒は行き終電逃すこともしばしば)
ひどい酔っ払い具合で
何度も同じことを喋ったり
スリッパやハンカチなどの小物を投げたり
歯磨きしたのを覚えてなくて
もう1回歯磨きしたり😅
何度も同じことを聞かされて
質問される私はとうとうブチギレてしまい😅
私はお酒飲めない体質なのですが
下記のことを夫に言われました😇
・酔っ払いが嫌いなんだ
・私が完璧主義だから自分の思い通りにいかないと気が済まない
・お酒飲まないから俺の気持ちわからないだろうし、俺もお酒飲まない人の気持ちはわからない
だったら何度も同じこと聞かれて
何度も同じ質問に優しく答えていればよかったのでしょうか?
今朝、夫と共有のPCモニターを
仕事で使うのでたまたま見ちゃったけど
PCの画面に「離婚届」の文字が。
住んでいる自治体の離婚手続きについて調べてました。
ちなみに「子供できない 離婚」も
調べてました、、、言葉を失いました。
価値観が合わないことも多くて
ぶつかることが多いのも事実ですが
お互い離れたほうが楽なのかな、と一瞬思ってしまいました。
ぶつかる度に苦しいです。
でも私だけが夫婦喧嘩する度に苦しいわけじゃない、
どこの夫婦でもあり得ることなんだよね?と
言い聞かせて、気持ちを新たにしたいです😔
お酒好きの夫と体質的にお酒が飲めない私、
一緒に晩酌も楽しめないし
お酒やおつまみにはお金がかかって
食費は嵩むし、やっぱり合わないのかなって思ってしまいます😢
そりゃ〜、お酒好きで一緒に
晩酌を楽しめる奥さんがいいよね、
と何度思ったことか。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😣
#体験談