• もももちゃん

    301人目妊活,人工授精

    2023/8/15

28日で生理きた。

今月はクリニックがお盆休みのため行けませんでした。

こんなことで1回が無駄になるの、辛いね。。

なぜ、こんなにも妊娠できないんだろう…?なんで?授かりものなんだって言い聞かせてるけど、辛いよー!

結構きつい〜。

もう、生理前のPMSで分かるんだもん。生理来る感じだなーって。

あとね、もう生理か妊娠か分かる待つ前に、生理来るんだって気持ちでしかいれなくて、また妊娠してないって諦めが入って、本当はだめだけどどうせ無理でしょってお酒飲んじゃった。普通に無理だったけど。ダメだよね。もっとちゃんとしないとだよね。

今回の帰省で誰も一言もその事についてふれてこなかったのが、逆に気を使わせてるみたいに感じちゃう。違うだろうけどね笑わざわざ話することでもないし。そういう人たちじゃないし。

親も期待するだろうに実家帰った時に生理中でごめんて感じ。

どうしても、私の妊娠には排卵の薬が必要ってことが、なんか辛い〜。病院行かなかったら、無排卵で確率ゼロ…。普段薬で排卵させてるから、今回は自然に排卵するのか、しないのか。病院行きたかったな。この1回無駄にしたくなかったなー。

なぜか、旦那に辛いって言っても、ふざけた返ししかしないから話したくない。なんやこいつ。最近旦那に八つ当たりとか言われるけど、旦那も当事者なのに、他人事だからムカつくんよ。なんで、妊活関係の返事はスルーなのか。1回腹割って話さなきゃな。

この人の子ども欲しいのかわかんなくなってきたよ。基本的にいい人なのに、嫌になっちゃうのは自分に余裕なさすぎるのかなと思う。

楽しく生きるにはどういうマインドでいたらいいのかなぁ🥲

#1人目妊活 #タイミング法 #多嚢胞性卵巣 #妊活あるある

おすすめ投稿

  • えっちゃん

    422人目妊活,体外受精・顕微授精

    2021/1/15

体外受精お休み中です。。😭

最近びっくりする出来事が!!!

もう、四年くらい体外してて、旦那さんも無精子症で手術して毎回顕微受精で低amhだった友達が、体外受精おやすみ中にまさかの自然妊娠!!🙌🙌🙌

しかも年齢40歳!

日本橋のナチュラルアートとか、加藤レディースクリニックとか、もーめちゃ有名所で治療しても

  • みぃみ

    431人目妊活,体外受精・顕微授精

    2022/6/10

明日は培養の結果を聞きに行きます。

今の病院で移植に進むのか、転院しますと告げるのか、はてさてどちらになる事か😅

いつもだったら、採卵後から培養結果を聞くまでの間、卵がどうなったか期待と不安とで気になって仕方なくてソワソワしている時期。

でも今回の卵が胚盤胞に育っていなければ、次の採卵からは転院しようと思