診察終了。
生理痛はピルとか飲めないからロキソニンで対処するしか無いと、、、😂
命の母飲むか
子宮内膜症も前の病院で言われたけど、気にする程じゃ無いらしい、安心した(笑)
ついでに排卵も見てもらって
16.7ミリ🥚次13日に受診して排卵してなかったら排卵誘発の注射するらしい💉仕事だけど、なんとかするわ。
ちょうど排卵日に旦那が旅行で居ないのは残念だけど、1泊2日らしいから頑張る。
今月絶対じゃ無いし🥹
めっちゃわかりやすくて優しくて、話す時目見てくれて良い先生だったから、ここにお世話になろうかと思った。
あと、産科と婦人科が隣り合わせだけど顔見える距離じゃなくて、
診察室に呼ばれる時は番号だけど、
他は名前で呼ばれることも結構あって、
で、産科の方で、以前一緒に働いてた先輩と同じ名前の人がいて、まさかな〜って思ってたら、駐車場にその人の車があって、
おめでたなのかなぁ、って😌
その人が私が妊娠する夢を先月見たって言ってて、自分はリセットしたけど、その先輩が当たったのかと勝手な想像してしまった、週数はわかんないから妄想だけど(笑)
気まずいからバッタリ合わなくて良かった。
あっちも気づいてると思う、大きな声で呼ばれたから(笑)
そういうことも重なるよね、妊活あるある。
ちなみにその人は3人目になるから、私とは次元が違うから比べないよん😌
自己タイミングからステップアップですね、
タイミング法頑張ります
#1人目妊活 #妊活あるある