• 低AMH

    321人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/11/15

お仕事について、皆さんの状況を教えてください🥺

私は看護師(正職員・夜勤あり・病院勤務)をしています。

採卵をするようになってから通院回数も多くなり、仕事と通院治療の両立に心身疲労を感じるようになりました☁️

そしてゴナールエフの副作用なのかなんなのか、眠気と頭痛も出てくるようになり…🥲

年休が無くなっていく焦りもありました。

先生からは不妊治療連絡カードがあると教えてもらい、職場にも説明しましたが、私の職場では無効だと😭

とりあえず今日から1か月休職することにしました。

大企業や公務員だと出生サポート休暇があるけど、もっと「不妊治療休暇」的なものが広まって欲しいなあ…🥲

不妊治療が保険適応になっただけでもありがたいですが🙇‍♀️✨

皆さんはお仕事どうされてますか🥺?

#1人目妊活

#体外受精・顕微授精

おすすめ投稿

  • 🍏🍎

    341人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精

    2023/6/4

医療費について教えてください😭

限度額認定証は支払う前に申請するもの、高額療養費制度は限度額認定証が間に合わず支払ったあとに申請するもの、で合っていますでしょうか?

採卵した月の医療費を今更ながら精算したく💦

となると今の私に必要なのは高額療養費制度なのかな?と思うのですが、この適用期間はどのくらいになる

  • どんぐりこ

    321人目妊活,体外受精・顕微授精

    2023/10/21

1周期に2回採卵するDuoStimを試すため、間をあけず採血とエコー受けてきました。卵胞はふたつ見えておりhmgフジ+ガニレスト+オビドレルで育てます🥚✨来週火曜には再びの採卵。

前回採卵分は無事に成長し12cell-G1の初期胚凍結に。低AMHで採卵数が少ないので数重ねることで結果を出そう🫶🔥

クリニック近くに釜炊きご飯の店ができており魚をとるため戻り鰹のタタキ定食。