1週間以上前に体外受精の説明を夫婦で受けました。
受けるまでは迷いがあった2人が、終わる頃には「今回ダメならステップアップしよう」と自然となってましたね。
ネットで調べてもよくわからなかったのに、わかりやすかったー!
そしてD3
生理が来てしまいました🩸
🏥へ。
ホルモン値を調べてから診察へ。
こないだまでは「排卵もぐずぐずしているし…」と顔を曇らせていた先生が、ホルモン検査は数値が良かったのか、
「卵巣の状態はとても良いです!位置も採卵しやすいです!年齢は高いですがLHもFSHもE2も良いですね!!」
と表情明るめでした。
そしてゴナールエフを自己注射するとのことで、説明を受けました。
これが私には想定外で、体外受精説明では選べるって話だったのに?!と慌てました。
でもよくよく説明を聞いたら簡単だし、そんなにハードル高くなかったです。
毎日22時に打つとのこと。
副作用が軽いといいなと祈りつつ、採卵まで卵胞育てていきます!!
#1人目妊活 #体験談 #妊活あるある #体外受精・顕微授精