おかえりそのだくん32歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2019/10/18次周期から移植周期に入ることが決まりました。一歩前進したという喜びはあるんですが、妊娠の可能性が出ることで嫌な緊張感も…。ここ4ヶ月ほどは採卵や別の治療等を受けていたので、妊娠している可能性がゼロの状態が続いていたんです。だから、生理が来ても心穏やかに過ごせていました。むしろ生理が来るのがありがたいぐらいの気持ちで😄💦また検索魔になったり、そわそわしたり、ダメだったら落ち込んで泣いたり…こういうストレスに久々にさらされるのが今から不安です😓#体外受精・顕微授精ハートおくる32件コメント2件
ゆずの木33歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2019/8/28妊活を本格的に始めて、「やめたこと、控えるようになったこと」を書いてみようと思います💡🌱仕事仕事による拘束時間、人間関係がものすごくストレスになっていたことに気付き、クリニックへ本格的に通うためには辞めるしかない!という結論になりました。🌱祖父母の介護、お手伝い親の離婚により、10年以上疎遠だった祖ハートおくる32件コメント2件
kizu40歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2019/2/20D8 通院日✨体外受精に向けての、卵胞チェックに行ってきました🥚自己注射頑張って、下腹が痛い感じもあったのでたくさん育ってるかな〜と期待してました⤴︎ハートおくる29件コメント2件
*aya*45歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2019/4/16D95日のホルモン注射が終わり、今日は卵胞チェックと採血でした。E2 3000P4 0.62無事に18日に採卵日決定♪ハートおくる27件コメント2件
NAKA34歳1人目妊活,タイミング法,人工授精2018/5/29生理さえきてくれない体にってしまい、ホルモン剤でやっと65日ぶりに生理がきました。病院の転院をしてまた検査からしてもらおうと思います。一年タイミング法をして人工授精に切り替わるタイミングで上手くいかずお休みしてしまったので、今後どういう治療になるかわかりませんが同じように1人目不妊で悩んでる方と連絡一人目妊活ハートおくる11件コメント19件