tt37歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2020/1/21確定申告にむけて1年間の医療費の計算したがトータル98万でした。この内助成金2回分40万は戻ってくるが‥去年の10月に体外受精へステップアップしてあっとゆうまにこの金額。旦那は契約社員だし私は月の半分くらいしか働いていないため余裕のある生活ではないが、今年に入ってからも採卵したばっかで42万払ってきたばっかしこのままじゃあ家計回らなくなるわ。でもそれでも旦那の子供がほしいー❗️25件コメント2件ハートおくるコメント
のぶりん38歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2019/10/23【痛み分け】話すつもりなかったけど、不妊治療の話を他人様にしてしまいました。しかも授かり婚した先輩に…その人から思いもよらない言葉にショックを受けています。それが、冒頭に書いた【痛み分け】というワード。「こんな重い話してスミマセン」と言った私に「全然構わないけど、それって痛み分けだよね。言ってスッキリしたいだけだよね。」と。痛み分け?そんな言い方ある?って目の前が真っ暗になりました。いやいや、あな32件コメント6件ハートおくるコメント
ゆずの木32歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2019/8/28妊活を本格的に始めて、「やめたこと、控えるようになったこと」を書いてみようと思います💡🌱仕事仕事による拘束時間、人間関係がものすごくストレスになっていたことに気付き、クリニックへ本格的に通うためには辞めるしかない!という結論になりました。🌱祖父母の介護、お手伝い親の離婚により、10年以上疎遠だった祖32件コメント2件ハートおくるコメント
むう35歳2人目妊活,タイミング法2019/11/17【意を決して話し合い】←大袈裟(笑)前回投稿のハートやコメント本当にありがとうございました!!コメントを読んで背中を押して頂き、今まで避けてきた話し合いをする事が出来ました。旦那の帰宅後、私が元気がないのに気付いて「どうしたの?」と聞かれ、生理が止まり精神的に辛い事や関係がギクシャクする事が怖くて話25件コメント8件ハートおくるコメント
kizu39歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2019/2/20D8 通院日✨体外受精に向けての、卵胞チェックに行ってきました🥚自己注射頑張って、下腹が痛い感じもあったのでたくさん育ってるかな〜と期待してました⤴︎29件コメント2件ハートおくるコメント
*aya*44歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2019/4/16D95日のホルモン注射が終わり、今日は卵胞チェックと採血でした。E2 3000P4 0.62無事に18日に採卵日決定♪27件コメント2件ハートおくるコメント
ゆり42歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2019/8/24【D1 36.54】生理きてしまった…不妊治療、本格的開始!今回、初めて人工授精に挑戦してみます!24件コメント4件ハートおくるコメント