ちゃま36歳2人目妊活,体外受精・顕微授精3時間前3/22凍結胚移植🥚2日前にSEET お腹押されて激痛💦胚移植自体は一瞬で何の痛みもなし。移植後はなんか下腹部ちょこちょこ痛い気が、、ハートおくるコメント
花32歳1人目妊活,体外受精・顕微授精7時間前2023/03/24内膜&ホルモンチェック👨⚕️先生からは大丈夫そうだからこのまま29日に移植するねーこのままエストラーナ続けて、日曜日から膣座薬ね👨⚕️ハートおくる5件コメント
とと丸39歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精11時間前22日判定では陰性。また一から採卵…。不妊治療と仕事の両立について😓管理者と話す機会がたまたまでき、正直に退職を考えている旨を伝えました。体調不良時や無理と感じた時は欠勤・早退を積極的に取って欲しい、全力で業務改善をしてくれるとの事。しかし、もう1周期、採卵→移植→もし陰性だった場合は状況によって考ハートおくる30件コメント1件
和三盆プリン32歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精13時間前採卵から4日経ちました😌もし明日胚盤胞まで育っていれば、その日の午後に新鮮胚移植してきます🍀胚盤胞までちゃんと育つか気になってずっとソワソワしてる😂ハートおくる11件コメント
ゆん29歳1人目妊活,体外受精・顕微授精16時間前移植してきました!ET0って言うのかな?病院に着いて、ほぼずーーーっと待ちぼうけ笑10時に排尿済ませて、それからホットミルクを飲んでから電車で病院へ向かって11時10分前に到着!そこから、11時40分すぎに診察室に呼ばれて明日HCG注射を自己注射してもらい着床を助けるようにします。と言われたのと1週ハートおくる16件コメント
まみむめもみじ33歳1人目妊活,体外受精・顕微授精17時間前#体外受精・顕微授精 #1人目妊活本日これから移植。何度採卵しても凍結できずで、苦しかったので、待ちに待った移植です😭ハートおくる39件コメント2件
しろもち@移植周期29歳1人目妊活,体外受精・顕微授精18時間前コロナも落ち着いて旅行も活発になったきたのに、予定が立たない。5月の連休、今回の移植がうまくあったら妊娠してるはずだから…みたいなの何回やればいいんだろう。期待して予定空けといたのに妊娠しないならお出かけしたかった、って何度も思ってる。ハートおくる13件コメント
愛理44歳1人目妊活,体外受精・顕微授精19時間前凍結融解胚移植前受診終わりました。内膜も厚さ充分なので月末移植決まりました。今回はモザイク胚な事、色々な確率の事、柴苓湯とバファリンの相性がいいこと。などなど院長先生から言われてきました。久しぶりの膣錠や貼り薬の代わりの服薬で黄体ホルモン補充して内膜炎の事も考えてくれているらしい。流産防止の為。ってハートおくる11件コメント
こん33歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/24BT0本日移植してきました!二度目の移植だったので、お医者様と相談し胚盤4ABを2つ戻すことにしました。移植時、モニターに小さな卵がコロンッと2つ仲良く中に入っていく様子が愛らしかったです💛💛今後は今まで通り、・デュファストン・プロギノヴァハートおくる19件コメント
ぱるこ43歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/23不妊治療のお金保険適用での治療をしているため、健保からの付加給付金と、生命保険の手術代と、先進医療の払戻しでハートおくる13件コメント
ゆっきー40歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23一昨日から声がでなくなり、今朝生理が始まり即病院に連絡し、受診しました。花粉の影響で声が出なくなったとは思うのですが、電話先で受付の方にも話、熱がなければ受診は大丈夫とのこと午前受診、採血の時に看護師さんが主治医の先生を連れてきてくれて、心配してくれました。一応耳鼻科で受診することを進められたので、ハートおくる17件コメント3件
ソラ31歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23移植周期に向けて生理待ちですが、、、生理予定日を一週間以上超えてまだ来ません💧😢3月中に始められると思っていたのにこのままだと4月に入ってしまいそうです😭あまりにも遅れているようなら、一度病院に連絡すべきでしょうか?ハートおくる12件コメント4件
はち29歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23BT0初移植が終わって帰宅しました😌やっと迎え入れることができてホッとしています✨最終のグレードはとくに説明が無かったけど、あれこれ聞いて不安な日々を送るよりもう割り切って信じるのみ🕊ハートおくる21件コメント6件
ぽーん36歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23昨日は沢山の♡有難うございました🙏先ほど無事移植終わりました🥚🥚初めての移植、始まるまでとても緊張しましたが、先生方を信じてリラックスして過ごせました😌採卵の時も感じたのですが、ハートおくる23件コメント2件
サクラメン33歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23少し前ですが、初めて胚盤胞移植しました。今回のグレードは、4AB。5個培養したうちで唯一胚盤胞までいった受精卵で、最後の一個。今回の移植前から続けていること・漢方薬(婦人宝)ハートおくる5件コメント
しろもち@移植周期29歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22愚痴になります。コメントご遠慮願います。30歳までね。とやっぱり夫に言われてしまった。私もたった数年しかしてないし、もっと長く治療されてる人もいるので、数年で辞めるのか?という気持ちはあります。ハートおくる20件コメント
あーちゃん26歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22体外受精1回目の判定日でしたが陰性でした!診察室の前で待っている時にApple Watchの心拍数が130もあり、話を聞いた後は90に下がっていて冷めるの早!と主人と爆笑してました😂3日前に息子に居ない!バイバイ!とお腹と天井を見て言われていたので半分諦めモードでした😂笑移植した日はお腹に向かっておハートおくる4件コメント
リリ28歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22期間がしばらくあいての投稿になります。2月20日に血液検査にて、陽性が確認され、本日2度目の心拍を確認することができ、9週0日となりました。また、ウトロゲスタン膣錠の挿入も本日で終了となりました。胎嚢を確認出来たあとでも、鮮血の出血が何度かあり、その度に病院へいき、赤ちゃんの無事を確認してもらいましハートおくる57件コメント
和三盆プリン32歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22受精結果📞2個中2個とも受精してくれたみたいでした🍀受精障害なので顕微一択でしたが、2つとも受精してくれて良かった‼️まずは第一関門突破…‼️だけど今までの採卵4回中、胚盤胞まで育って移植できたのは一回だけの胚盤胞になりにくい民なのでここからが本当の勝負…(>_<)!!なんとか2個とも胚盤胞まで育ちハートおくる14件コメント4件
CREW38歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22移植まで、なかなか進まない😭2/13採卵3/3~生理3/10受診→Dr「採卵の影響で、ゆっくりだね~」3/15受診→Dr「卵胞13mmのがあるから、このまま成長したら、子宮内膜も厚くなっていくからね~」3/20受診→検尿LHサージ+。Dr「反応してるよ!(エコーしながら)あれ?前回の卵胞の成長が止まハートおくる13件コメント
瑠璃34歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22前回と前々回の投稿ではたくさんの♡をいただきありがとうございました!心温まるコメントをくださった方々もありがとうございます😊陰性判定後3日目で早速リセットして、D3の明日また病院に行く予定です🏥3回目の移植が陰性に終わり、考えられる原因として先生から以下の3点を挙げられました↓①子宮内膜が基準をクリハートおくる33件コメント2件
ユーザー登録(無料)して続きを読むtonton42歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22本日の採卵、何とか一個取れました。元々FSHが高くて自然排卵なので、貴重な一個です🥺採卵後は座ってても下腹が痛くて痛くて、、、とうとう待合で貧血になり、急遽受付の人に車椅子を用意してもらいベッドまで運んで貰いました😱無麻酔だったのですぐに帰れる予定でしたが結局2時間休憩させてもらって、自力で車を運転ハートおくる6件コメント