とと丸39歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精12時間前22日判定では陰性。また一から採卵…。不妊治療と仕事の両立について😓管理者と話す機会がたまたまでき、正直に退職を考えている旨を伝えました。体調不良時や無理と感じた時は欠勤・早退を積極的に取って欲しい、全力で業務改善をしてくれるとの事。しかし、もう1周期、採卵→移植→もし陰性だった場合は状況によって考ハートおくる33件コメント1件
🍏🍎33歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精14時間前採卵②の凍結結果。成熟卵×5→受精×4。6日目胚盤胞3CB×1凍結でした🌱胚盤胞になったのは4個中3個。ハートおくる7件コメント
和三盆プリン32歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精14時間前採卵から4日経ちました😌もし明日胚盤胞まで育っていれば、その日の午後に新鮮胚移植してきます🍀胚盤胞までちゃんと育つか気になってずっとソワソワしてる😂ハートおくる11件コメント
まみむめもみじ33歳1人目妊活,体外受精・顕微授精18時間前#体外受精・顕微授精 #1人目妊活本日これから移植。何度採卵しても凍結できずで、苦しかったので、待ちに待った移植です😭ハートおくる39件コメント2件
あやも30歳1人目妊活,プレ妊活,体外受精・顕微授精21時間前今日、病院いったら、日曜日までに注射増えて、うまくいけば、28日に採卵🥚今日も仕事休んでるけど、28日も休まななーーーあーーーーハートおくる1件コメント
egm42歳1人目妊活,体外受精・顕微授精21時間前胚盤胞の呼び方がよくわからんのですが、5日目胚盤胞とは、5日目に胚盤胞になった胚盤胞なのか、5日目の胚盤胞なのかわかりませんね。というのも、本日通院で、採卵後の経過の概要を聞いたのですが、5日目に胚盤胞になったものを6日目に凍結していました。いわゆる5日目胚盤胞でしょうか?GV卵だったので、そうだっハートおくる8件コメント
コタ37歳2人目妊活,体外受精・顕微授精21時間前#2人目妊活 #顕微授精 採卵の日、夫の精子くんたちがほぼ、0またはマイナスな数値だった😓今日は夫はいないし、改善方法はないか、聞いてみよう。ハートおくる5件コメント
ぱるこ43歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/23不妊治療のお金保険適用での治療をしているため、健保からの付加給付金と、生命保険の手術代と、先進医療の払戻しでハートおくる13件コメント
太陽の子41歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23昨年夏コロナにかかってから生理周期が25,6日に短縮、出血量も減ったような…と思っていた今日この頃。前生理が終わってそろそろ排卵日あたりかと思ったタイミングで恐ろしく胸が張り、何や何やと思ってたら出血しました。昨日タイミングで旦那と仲良しした時傷がついたかななんて頑張って気にしないようにしたものの血ハートおくる10件コメント
いちごみるく🍓27歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/23本日無事に採卵終了しました😌🥚👏人生初の静脈麻酔、ちゃんと効くかな〜とビクビクしていましたが、終わってみたらびっくりするぐらい採卵中の記憶が無く、出血も全然無いから、何回も「本当にもう終わったんですか?」と聞いてしまった😂笑流石に帰ってきてからはじわじわと腹痛があって、前傾姿勢でゆっくり歩くか横になハートおくる9件コメント
ゆっきー40歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23一昨日から声がでなくなり、今朝生理が始まり即病院に連絡し、受診しました。花粉の影響で声が出なくなったとは思うのですが、電話先で受付の方にも話、熱がなければ受診は大丈夫とのこと午前受診、採血の時に看護師さんが主治医の先生を連れてきてくれて、心配してくれました。一応耳鼻科で受診することを進められたので、ハートおくる17件コメント3件
ヨリチャン35歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/23かなり久々の投稿になります。1年半ほど通院をお休みし、保険適用になるのを待っていたのもありますが、やはり病院に通わなくて良いって思うと甘えてしまってなかなかその後足を運べずにいました。ゆるく自己流タイミングは続けていたのですがやはり妊娠はせず、35歳の誕生日を機にこのままではいけないと、体外受精をすハートおくる13件コメント
ぽーん36歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23昨日は沢山の♡有難うございました🙏先ほど無事移植終わりました🥚🥚初めての移植、始まるまでとても緊張しましたが、先生方を信じてリラックスして過ごせました😌採卵の時も感じたのですが、ハートおくる23件コメント2件
とまし33歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/23体外受精を進めるために、夏に転院しましたが…夫の転勤が決まり、先週、関東に引っ越しました。本来であれば、3月6日に夫婦面談でやっと臨める!と思ってたけど…でも採卵する前に引越しでタイミングが良かった✨関東は不妊治療をしているクリニックが多い💦多すぎて選ぶのが大変💦家から近いクリニックではなく、実績のハートおくる22件コメント
はらみん34歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/233月22日採卵日でした。結果、1つも採れず。先生の反応が金曜日から微妙だったので期待はしてなかったんですがやっぱり…って感じです。とりあえず2ヶ月お休みします。ハートおくる26件コメント
しろもち@移植周期29歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22愚痴になります。コメントご遠慮願います。30歳までね。とやっぱり夫に言われてしまった。私もたった数年しかしてないし、もっと長く治療されてる人もいるので、数年で辞めるのか?という気持ちはあります。ハートおくる20件コメント
リリ28歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22期間がしばらくあいての投稿になります。2月20日に血液検査にて、陽性が確認され、本日2度目の心拍を確認することができ、9週0日となりました。また、ウトロゲスタン膣錠の挿入も本日で終了となりました。胎嚢を確認出来たあとでも、鮮血の出血が何度かあり、その度に病院へいき、赤ちゃんの無事を確認してもらいましハートおくる57件コメント
和三盆プリン32歳1人目妊活,タイミング法,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22受精結果📞2個中2個とも受精してくれたみたいでした🍀受精障害なので顕微一択でしたが、2つとも受精してくれて良かった‼️まずは第一関門突破…‼️だけど今までの採卵4回中、胚盤胞まで育って移植できたのは一回だけの胚盤胞になりにくい民なのでここからが本当の勝負…(>_<)!!なんとか2個とも胚盤胞まで育ちハートおくる14件コメント4件
CREW38歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22移植まで、なかなか進まない😭2/13採卵3/3~生理3/10受診→Dr「採卵の影響で、ゆっくりだね~」3/15受診→Dr「卵胞13mmのがあるから、このまま成長したら、子宮内膜も厚くなっていくからね~」3/20受診→検尿LHサージ+。Dr「反応してるよ!(エコーしながら)あれ?前回の卵胞の成長が止まハートおくる13件コメント
tonton42歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22本日の採卵、何とか一個取れました。元々FSHが高くて自然排卵なので、貴重な一個です🥺採卵後は座ってても下腹が痛くて痛くて、、、とうとう待合で貧血になり、急遽受付の人に車椅子を用意してもらいベッドまで運んで貰いました😱無麻酔だったのですぐに帰れる予定でしたが結局2時間休憩させてもらって、自力で車を運転ハートおくる6件コメント
ももりーぬ25歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22本日受診し土曜日に採卵に決定月曜日に移植になりましたエコーでは大きい卵胞がいっことそのまわりに小さいのがポツポツ…刺激し始めが遅かったので個数採れなくても仕方ないですね…ハートおくる2件コメント
らぷんつぇる31歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22採卵体外受精2回目の採卵が終わりました〜全身麻酔苦手…ふ〜って意識なくなる感じがどうにも怖い手術室も苦手…メガネ外してよく見えない中、あれやこれや機材を取り付けられて怖いでも、看護師さんも先生も優しく声を掛けてくれるから、なんとか乗り切った〜AMH低い私は一度に取れる卵子が少なめ。前回は2つ今回はどハートおくる2件コメント
いちごみるく🍓27歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/22明日はいよいよ採卵日…🥚まずは、今日までなんとか指示通り注射や点鼻を頑張った自分に拍手😊👏👏笑PCOSなので、エコー上では既に先生を困らせるほどたくさんの🥚が見えていて、始める前から分かってはいたけど、若干お腹も張ってきたし(+便秘も?笑)、今からOHSSが怖くてビビっています…😱💦そしてこんなに見ハートおくる8件コメント
tonton42歳2人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/22今日は久しぶりの採卵!先月は祝日で採卵のタイミングを逃したから今回はどうにか排卵していませんように🥺今からドキドキの診察です!夏には43歳になるから焦る気持ちが抑えられません😮💨ハートおくる4件コメント
ももりーぬ25歳1人目妊活,人工授精,体外受精・顕微授精2023/3/21D14に急遽体外受精が決まり、当日からゴナペン900単位が始まり300U、300U、150U、150Uで本日終了しました。今月初旬に今のクリニックに転院し、初診前採血を自費で行ったため、今月の治療は保険では行えないとのことで、自費で体外受精を行います。明日の受診で採卵日が決まります。エコーでは卵胞が#体外受精・顕微授精 #1人目妊活ハートおくる2件コメント
ユーザー登録(無料)して続きを読むまきょ30334歳1人目妊活,体外受精・顕微授精2023/3/21昨日採卵してきました!採卵数は12個ただいつも通り精液の成績があまり良くなく...培養士さんは顕微授精には問題ないですよーとは言ってもらえましたが結果やいかに?静脈麻酔薬の種類をいつもと変えてもらったら今回はすっごく効きがよくて途中で目覚めて痛い思いもせずにすんだし目覚めも全く気持ち悪くなくてよかっハートおくる18件コメント