移植後の過ごし方

みなさん移植後はどのように過ごされていますか?
そわそわしちゃいがちなので、参考にさせていただければと思います☺️
みなさん移植後はどのように過ごされていますか?
そわそわしちゃいがちなので、参考にさせていただければと思います☺️
こんにちは、私は11/4に移植しましたが。仕事など普段通りに生活していますよ。普段はジムに通っていますが、とりあえず判定日まではお休みしてます。
オススメ!みんトーク
移植前にタイミングはとりますか?
ホルモン補充周期で移植する場合、
その前にタイミングをとっておいた方が着床しやすいかも?という話を聞いたことがあるのですが、
みなさんどうされていますか?
高齢で初期胚移植にトライされてる方
-----
40代になると、胚盤胞まで育つことが難しいそうで、初期胚移植も選択できる病院を探しています!
-----
私自身は妊活を始めて丸4年経ちます。
今年は5回採卵し、受精→分割はするけどやはり胚盤胞の凍結はできませんでした。
同じような状況の方、また、これからチャレンジしようとしている方、お話しできると嬉しいです★
採卵を何回も繰り返しています。
32歳でamhが0.1以下です。
採卵はこれまで6回ほど行い、2回は1.2個採卵できたのですが、あとは空胞や変性卵でうまくいかず。
amhが低く低刺激や自然周期での治療の為1回に育つ卵胞が少なく成熟卵もとれずで、メンタルがもちません。
受精できてからも越えないといけない壁が沢山あるのに、採卵でつまづいていて妊娠までいけるのでしょうか。
まだ卵胞も育ってくるし年齢的にも回数を重ねていけばいつかはと医師から言われましたが、いつになるかもわからず毎月採卵の度に落ち込んでいます。
同じような方いらっしゃいますか。
教えてください🥺高度生殖医療機関(東京)
医院選びがとても難しく苦労してます。
選ぶ決め手を教えて貰いたいです❣️
(急いで決めて行きたいです)
どなたかのトークで、klc系クリニックというワードがありましたが、良いクリニックでしょうか?
系列トアりますが、系列の中ではどこが良いとかありますか?
一周期はピル飲んでから採卵について
次回は、一周期ピル飲んでからの採卵になりました。
ピルを飲んだら、卵の数や質は上がりましたか?
体験談聞きたいです
埼玉で妊活中又は妊活してた方🙋♀️✨
はじめまして!
埼玉で妊活中の32歳です!
妊活歴7ヶ月くらいで、来週人工授精2回目の予定です。
今回だめだったら体外かな〜とぼんやり考えています。
夫婦共に初期検査は問題なしです。
今のクリニックも良いのですが、体外受精の実績を公表していないので少し不安で、、
埼玉内でオススメの病院ありますでしょうか?🥲
@チョコメイさん
はじめまして。
返信ありがとうございます☺️
ジムはお休みで、それ以外は普段通りに過ごされているんですね😊ちなみにお家でヨガやストレッチはやっていますか?