妊活ボイスのゆうです。
6月24日(日)に行われた、江東区2018男女共同参画フォーラム「〜夫婦・妊活・子育て〜3つの夫婦間パートナーシップのツボ」に参加してきました!
日曜日の朝から、雨にも関わらず、多くの方が参加されていました。
ほとんど女性かと思っていたのですが、ご夫婦でいらしてる方も!
「パートナー心理」「妊活」「子育て」というライフステージに沿った3テーマについて、それぞれの専門家のお話しが聞けました。
 

パートナー心理のツボ

「パートナー心理のツボ」は、婚活コンサルタントの澤口珠子さん。

ツボとして澤口さんが挙げられていたのはこの3つ。

ツボ①パートナーはあなたを写す鏡

あなたが変わらないと、相手は変わらない!

ツボ②すべて先出し、歩み寄り

自分がしてほしいことを、先だし出来る人が、幸せな人の共通点!

大切なのは相手を信じることではなくて、相手を理解しようと歩み寄ること。

ツボ③男女の違いを理解する

男性は目的達成と解決、女性は共感と安心を得たい。

途中、「最近パートナーに対して怒った、腹がたったことは?」というワークも。
「怒りの感情の裏には、必ず悲しさがある。私をもっと認めてほしいという気持ちがある。」
と、会場のご夫婦の問題もビシッと解決されていました!
「旦那は三歳児だと思え!」
「20年たったら、旦那は成人する。20年後の旦那に責任を持て!」
といった言葉もとても印象的でした。

妊活中における夫婦関係のツボ

「妊活中の夫婦関係のツボ」は、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービスをされている、ファミワンの石川勇介さん。

妊活を取り巻く現状から、不妊治療における男女の負担の違い、妊活のポイントについてお話しがありました。

妊活となると、女性は真剣なのに、男性は油断・・そして喧嘩が増える。という流れが多くあります。

石川さんがご監修された、今年の春に放送された妊活がテーマのテレビドラマ『隣の家族は青く見える』

松山ケンイチさん演じる五十嵐大器の、それを象徴するセリフ。

「病院なんか行かなくたって、そのうち自然にできるよ」

石川さんは、男性は油断しているのではなく、未知に対する恐怖があると言います。

今までの目的と手段のロジックが通用しないことへの恐怖。

男性は知識がないだけで、協力したくないわけではない。

だからこそ、夫婦で正しい知識を知ることが重要なんですね。

他にも男性もできることはたくさんある!という石川さん。

自宅で出来る精子検査キットや、

妊活にいい男性の生活習慣として下記を控えること。
①喫煙

②サウナ

③薄毛の薬

④ボクサーパンツなどのピタッとした下着

⑤セックスレス、長い禁欲期間

⑥膝上パソコン

⑦長時間の自転車・バイク

妊活に関することだけでなく、家事を手伝って奥さんの負担を減らすことだってできる。

最後に、

・妊娠は一人ではできず、二人の人生のことだから、二人で決める。

・「あれも正しい」「これも正しい」納得して進めていく。

・自分たちらしい妊活を

「妊活は二人で取り組むもの」というメッセージ。

一人でも多くの妊活しているご夫婦に届けたいと思うメッセージでした。

 

 

子育てにおける夫婦関係のツボ

「子育てにおける夫婦関係のツボ」は、0歳からの自ら考える力を育てるスペシャリストの伊藤美佳さん。

待望の赤ちゃんが生まれてから、今までの生活が一転!してしまう日々。そんな始まりの時から、子供が自立していく中での夫婦関係についてお話しがありました。

マタニティブルーは有名ですが、パタニティブルーというのもあるそう。産後、ママだけでなく、パパにも身体的にも心理的にも負担がかかっているんですね。

仕事をしていたママも産後しばらくは、育児や家事に専念している人も多いはず。

そうすると自然と、パパは仕事、ママは育児と家事。という役割分担になっている家庭も多いのでは。

人と人、それぞれの役割があるが、時には役割を変えていい。時間がある時にできる事をする、共同作業。

時には、夫婦喧嘩もあるけど、二人が違う考えを持っていて当然で、本音で話すことが大事。

良い時も悪い時も繰り返しているうちに、夫婦関係が強固になっていく。

夫婦でデートを楽しむ時間が大事!と強調されていました。

子供ができると、お互いを母親、父親としての役割を求めがちになります。

でも、一人の人としてお互いに夢を語り合い、自分の人生を大事にすることを尊重し、応援し合うことが大切。

最後に、子育てにおける夫婦関係のツボは、「お互いの生き方を尊重し、助け合い、今、自分ができることを精一杯する」とまとめていらっしゃいました。

おわりに

私たちが妊活ボイスを運営している理由の一つに、妊活中のご夫婦がハッピーに妊活できるよう応援したい!という思いがあります。

妊活ボイスにも、妊活中の夫婦コミュニケーションで悩んでいるユーザーさんの声がよく投稿され、妊活仲間から共感や励ましのコメントが寄せられます。

このような専門家のお話しを聞くのも大事なことだと感じました。

【みんなの妊活プチブログ「妊活ボイス」はこちらから】

セミナー概要

【江東区2018男女共同参画フォーラム】
「〜夫婦・妊活・子育て〜3つの夫婦間パートナーシップのツボ」
日時       : 2018年6月24日(日)10:00〜12:00

会場       : 男女共同参画推進センター(パルシティ江東区内)1階レクホール

講師       :

澤口珠子氏(スフィアロココス株式会社 代表取締役)

石川勇介(株式会社ファミワン 代表取締役)

伊藤美佳氏(一般社団法人輝きベビースクール 代表理事)

人数       : 80名(こども同伴可・年齢制限なし)

企画       : NPO法人日本教育福祉振興支援協会

主催       : 2018男女共同参画フォーラム実行委員会

江東区男女共同参画推進センター

協力       : 男女共同参画活動団体妊活ボイスバナー